あてぶろぐ

農業高校と工業大学の道を辿ったエンジニアのブログ。

ドリコムを退職しました

これまでの職歴に関しては、下記の過去のブログに詳細があります。 gremito.hateblo.jp

 

改めて、令和元年 7月 12日をもちましてドリコムを退職しました。
6/14が最終出社日で現在は有休消化中ですー

ちなみに現在、地元福岡に帰省中なんですが、念願だったラーメンを到着後真っ先に食べた時に撮った写真をサムネにしてみましたw

 

ドリコムでの業務

平成29年 5月 1日にWantedly経由から中途入社し、2年2ヶ月ほど勤め仕事してました。
(入社前↓この記事を見てカジュアル面談と面接1回を経て入れました)

www.wantedly.com

最初は、ゲーム基盤技術の部署に入って各プロダクトと関わりながらゲーム・アプリの開発に必要不可欠な各機能をパッケージにして各プロダクトに提供する開発・運用を仕事にしていました。

その後は、業務が落ち着いたぐらいからUIテストの自動化ツールを作りたいという思いをきっかけにそのときの上長に相談し、去年の8月ごろから退職するまで特に募集とかされてないQAエンジニアの業務を開拓していって諸々やらせてもらっていました。 

 
 

退職の経緯と理由

きっかけは以下のようにいろいろありました。

  • 副業やりたくなった
  • リモートワークやりたくなった
  • "これしかできない"という状況を作りたくなかった
  • キャリアプランは自分で自由にいつでも作られる状況でありたい
  • 現状よりも稼げるようになりたい
  • ...etc

 
 

やりたくなったことが増えた

まず、副業についてですが、僕が勤めた時点まではドリコムでは副業が禁止されてました。
また、リモートワークも同じく禁止で、これらはゲーム業界では良くある話しだと思います。

そして副業もリモートワークもしたくて自由に仕事を選びたいならフリーランスだなぁ、と思うようになって転職は考えないようになりました。

ちなみにフルリモートは逆にやりたくないという思いがあって、リモートワークのデメリットをなるべく大きくしないためにも良しなにリモートワークができたらなと考えてます。

 

キャリアプランは人それぞれ、ということは・・・

いろんな人も悩んでるキャリアプラン、いろんな情報を聞いて自分の中で結論が出たのが、どんな理由があれ『自分のキャリアプランは自分でいつでも自由に作る』ことでした。

Podcastfukabori.fmさんやEM.FMさんなどでキャリアに関することを聴いたり、勉強会やカンファレンスなどイベントに参加して懇親会でいろんな人と会話したりして、そもそもキャリアプランってなんで目標設定と一緒に考えたり決めたりしないといけないのか考えるようになりました。

それで僕の中では、キャリアプランをガチガチに決める(例えば会社の目標に対して自分の成果を決めていくフレームワークで伸ばすスキルの分野が絞られる)よりも、汎用的で複数分野をベースに考えるキャリアプラン(今考えているのがA社さんでQAエンジニア業務を行いB社でゲーム開発に関する業務を行うことで複数のスキルや分野のノウハウを上げていく仕組み)の方が、全然オモロイしワクワクするじゃん!と最近になって考えるようになりました。

fukabori.fm

twitter.com

 

職場体験

 

Wantedlyのプロフィールを更新して、2月ごろから「転職は考えてないですが会社に遊ぼに行きたい!」という理由で受け入れていただいた企業さんに職場体験をやってました。

その頃は正直、まだどうしようか迷ってました。
ただ、QAエンジニア業務をやっていて自分のポジションを作れて、辞めたとしても需要があれば次は業務委託として入れてもらえる可能性はあり、他の現場でもQAエンジニア業務をやって経験値上げたらwinwinな関係ができるだろうし何とかなるだろう、と思うようになってから3,4月頃から徐々に退職とフリーランスになる計画を本格的に考え始めてました。

※いろんな会社さんに遊びに行った話は、いろんな方に需要があると思うのでこれとは別にブログ書きますー!💁‍♂️

 

年金もらえないとか、人生100年時代とか、、。

 

カセグチカラミニツケルゾイ

 

ふりかえり

正直これまで仕事してきた中でドリコムでの業務は、物凄く恵まれた環境で仕事ができていたと強く感じています。

ゲーム基盤では複数のプロダクトに関わることができ、QAエンジニアをやらせてもらっていたプロダクトでは割と人数の多いチームだったので、やり甲斐をすごく持てていろんなことを学ばせてもらいました。

また、先輩・上長などに協力いただいて品質保証部と連携することができ、QAエンジニアを共有する社内イベントを開催することができました。
QAE活動2018下期ふりかえり共有という内容で発表することができ、フィードバックをもらい色んな刺激をもらえてとてもやり甲斐がありました。

tech.drecom.co.jp

 

ドリコムは、自分からやりたいことを「なぜやりたいのか」「どういう事をやりたいのか」「どんなメリット/デメリットがあるのか」などを詳細に伝えられて相談できる力があれば先輩方が上手く動いていただき、やりたいことをやらせてもらえる会社なので、強い思いが持てる人であればとてもオススメしたい会社です。

今、ドリコムでは「IP × ゲーム」「HTML5を用いたゲームプラットフォーム」「発明の種を産み続けるDRIP部」などいろんな取り組みをやっているので、スキルとやりたいことがマッチすれば是非受けてみてはいかがでしょうか。

 

これからについて

ということでこれからはフリーランスとして活動していきます!
また、地元福岡を上手く活用し、東京と福岡の橋になるような動きもできたら面白いなと笑

まぁ、ずっとフリーランスでいるつもりもなく、もしかしたら良い仲間ができて起業するかもしれないし、誘われた会社さんがすごく面白くてDCAPでガツガツやってける仕事があって、自分にマッチするような普通じゃ見つけられないケースであれば、また会社に属して活動することもあると考えてますー

職場体験を経て、すでに2社と契約が取れて話が決まっており、その他に数社ほど時期をズラして改めて話を進める予定など、嬉しいことにフリーランスの準備は順調に上手くやれてますー!🙌

Welcome!!

各サービスにプロフィールとポートフォリオを載せているので、もし何かご相談したいことがありましたら、いつでもご連絡ください!!